安養の尼上の小袖    十訓抄

2020年6月4日木曜日

十訓抄

t f B! P L
安養の尼上の小袖    十訓抄


横川(よかは)の恵心僧都(えしんそうづ)の妹、安養の尼上のもとに、強盗入りて、
------------------------------------------------------------
横川恵心僧都の妹、安養の尼の所に強盗が入った。


あるほどの物の具みな取りていでければ、
------------------------------------------------------------
あるものすべて、そっくりとって、出ていってしまった。


尼上は紙ぶすまといふものばかりひき着ていられたりけるに、
------------------------------------------------------------
尼上は、紙のふすまというものだけを引っ掛けて座っていらっしゃったところ、


姉なる尼のもとに小尼上とてありけるが、走り参りて見れば、
------------------------------------------------------------
姉の尼の所に、小尼上という人がいたが、走って安養の尼の所に参上した。


小袖(こそで)を一つ落としたりけるを、取りて、
------------------------------------------------------------
(小尼上は強盗が)小袖を一つ落としていったのを手にとって、


「これ落としてはべるなり。奉(たてまつ)れ。」とてもて来たりければ、
------------------------------------------------------------
「これを落としていきました(お召しください)」といってもってきたところ、


尼上、「それを取りてのちは、わが物とこそ思ひつらめ。
------------------------------------------------------------
尼上は「それも盗んでいった後では、自分のものと思っているでしょう。


 主の心ゆかぬ物をばいかが着るべき。
------------------------------------------------------------
 持ち主が納得していないものを、どうして着ることができようか(いやできない)。


 いまだ遠くはよも行かじ。とくとくもておはして取らせたまへ。」
------------------------------------------------------------
 まだ遠くにはまさか行くまい。はやく呼び返して、お返しなさい」


とありければ、門戸のかたへ走りいでて、
------------------------------------------------------------
とおっしゃったので、(小尼上は)門のほうに走っていって、


「やや。」と呼び返して、
------------------------------------------------------------
「もし」と(強盗を)呼び止め、


「これ落とされにけり。たしかに奉らん。」と言ひければ、
------------------------------------------------------------
「これをお落としになりました。確かにお返ししました」と言ったところ、


盗人ども立ち止まりて、しばし案じたる気色にて、
------------------------------------------------------------
強盗たちは立ち止まって、しばらく考え込んで、


「あしく参りけり。」とて、
------------------------------------------------------------
「まずいところに来てしまったなあ」と言って、


取りたる物どもさながら返し置きて帰りにけり。
------------------------------------------------------------
奪い取った品々をすべて返して、帰っていった。

QooQ