児の飴食ひたること 沙石集
ある山寺の坊主、慳貪なりけるが、
------------------------------------------------------------
ある山寺の坊主は欲深であったが、
飴を治してただ一人食ひけり。
------------------------------------------------------------
飴を作ってただ一人で食べていた。
よくしたためて、棚に置き置きしけるを、
------------------------------------------------------------
しっかり管理して、棚にいちいち置いていたのだが、
一人ありける小児(こちご)に 食はせずして、
------------------------------------------------------------
一人いた小児には食べさせないで、
「これは、人の食ひつれば死ぬる物ぞ。」と言ひけるを、
------------------------------------------------------------
「これは人が食べてしまうと必ず死ぬ物だぞ。」と言っていたけれども、
この児、あはれ、食はばや、食はばやと思ひけるに、
------------------------------------------------------------
児は、ああ、食いたいものだ、食いたいものだと思っていたので、
坊主他行の隙に、棚より取り下ろしけるほどに、打ちこぼして、
------------------------------------------------------------
坊主が外出した隙に、棚から飴を取りおろした時に、ついこぼして、
小袖にも髪にも付けたりけり。
------------------------------------------------------------
小袖にも髪にも飴をつけてしまった。
日頃 欲しと思ひければ、二、三坏よくよく食ひて、
------------------------------------------------------------
日ごろから欲しいと思っていたので、匙に二、三杯しっかり食って、
坊主が秘蔵の水瓶を、雨垂りの石に打ち当てて、打ち割りておきつ。
------------------------------------------------------------
坊主が大切に所蔵していた水瓶を、雨だりの石に打ち当てて、打ち割っておいた。
坊主帰りたりければ、この児さめほろと泣く。
------------------------------------------------------------
坊主が帰って来たので、この児はさめざめと泣く。
「何事に泣くぞ。」と問へば、
------------------------------------------------------------
(坊主が)「何事で泣くのか。」と尋ねるので、
「大事の御水瓶を、誤ちに打ち割りて候ふときに、
------------------------------------------------------------
「大事な御水瓶を、過って割りました時に、
いかなる御勘当かあらむずらむと、口惜しくおぼえて、
------------------------------------------------------------
どのような御叱責があるだろうかと、情けなく思われて、
命生きてもよしなしと思ひて、
------------------------------------------------------------
このまま命生きても仕方がないと思って、
人の食へば死ぬと仰せられ候ふ物を、
------------------------------------------------------------
『人が食うと必ず死ぬ』とおっしゃいます物を、
一坏食へども死なず、二、三坏まで食べて候へどもおほかた死なず。
------------------------------------------------------------
匙に一杯食っても死なず、二、三杯まで食べましたけれどもさっぱり死なず。
はては小袖に付け、髪に付けて侍れども、いまだ死に候はず。」とぞ言ひける。
------------------------------------------------------------
最後は小袖に付け、髪にも付けましたけれども、未だに死ねません。」と言った。
飴は食はれて、水瓶は割られぬ。
------------------------------------------------------------
飴は食われて、水瓶は割られてしまう。
慳貪の坊主得るところなし。
------------------------------------------------------------
欲深の坊主は得るところが何もない。
児の知恵ゆゆしくこそ。
------------------------------------------------------------
児の知恵は一通りでない。
学問の器量も、むげにはあらじかし。
------------------------------------------------------------
学問の才能もはなはだ劣ってはいないだろうよ。